4歳の娘にそろそろひらがなのお勉強をさせたいなぁと思い、どうしたら楽しく覚えられるかを考えていました。そして、・・・
「2017年2月」の記事一覧
1歳8ヵ月からできるようになったABCのパズルをご紹介!気軽に英語にふれよう!
当時1歳8ヶ月の娘がはまった遊びがこちら! ABCのアルファベットのパズルです。 このパズル、本当は4歳の娘用・・・
動物園が数倍楽しくなる方法はこれ!子どもの好奇心を育てよう!
子どもは動物園が好きですよね。 でも、ただ動物を見るだけで満足していませんか? それでは、広がりがありませんよ・・・
引っ越し前の準備で9割が決まる!引っ越し成功のテクニック
引っ越しが決まった方、もしくはこれから引っ越しを検討している方へ。 過去15年で引っ越しは7回、子連れ引っ越し・・・
インフルエンザの検査結果は発熱してから4時間後にでました。【体験談】
1歳と4歳の娘が時間差でインフルエンザになりました。その時の検査結果がでるまでにかかった時間についての体験談を・・・
好印象!引っ越しのご挨拶で渡すと喜ばれる品物は?【体験談】
春は引っ越しの季節ですね。 私は、18歳から7回以上も引っ越しを経験しました。 一人暮らしの時は、お隣さんに挨・・・
インフルエンザの初期症状は?鼻水や咳などの風邪症状はでないの?【体験談】
インフルエンザ、今とても流行っていますよね。上の子の幼稚園では、学級閉鎖もでました。そして、4歳と1歳の二人の・・・
インフルエンザにかかったらいつまで外出できないの?潜伏期間は?【体験談】
2017年に1歳と4歳の娘がインフルエンザになりました。インフルエンザは感染症なので、幼稚園や保育園を一定期・・・
タミフルって何歳から飲める?どんな効果があるの?タミフルを嫌がる子はどうしたらいい?【体験談】
2017年に1歳と4歳の娘がインフルエンザになりました。 そこで、処方されたタミフルについて経験をもとにお伝え・・・
毎日スキンケアを完璧にしていても、卵子の老化は進む!【見た目と年齢と卵子の関係】
毎日のお手入れも大事ですが、卵子の老化は待ってくれません。 あなたがもし、30代、40代の方なら現実を受け止め・・・